だいきっちゃんの日記

「ヒト・本・音楽」がスキです。中小企業診断士・1級販売士・行政書士・FP...

平成27年度中小企業診断士試験(1次)の勉強でやってよかった・心がけた20のこと。

ちょっと時間が空いてしまいましたが、以前から書いておきたかったことに関して。

自分自身、ネット上の独学体験記には大変助けられたので、自分なりに考える「平成27年度中小企業診断士試験(1次)の勉強でよかった・心がけた20のこと」を、備忘録かねてここに記しておきます。

(自分自身も、現状取り組んでいる「平成28年度行政書士試験」に向け、あらためて意識したいなと)

 

[1]気心の知れた方を中心に、前もって勉強に取り組むことを公言したこと。

[2]取り組む段階で長めのスケジュールを立てたこと。

[3]新しい年度のテキストを無理に待たずに、前倒しではじめたこと。

[4]一日のスケジュール(平日・休日)を、前もって定めたこと。

[5]毎日、勉強時間を記録したこと。

[6]好きな音楽をたっぷり入れた音楽プレーヤーを常用したこと。

[7]細切れの時間であっても、大切に使うように心がけたこと。

[8](7科目の分量をあまり気にしないで)あせらず淡々と取り組んだこと。

[9]飽きが来ないよう、勉強する環境を変える努力をしたこと(家・会社・図書館...)。

[10](分量は別として)勉強しない日を作らなかったこと。

[11]無勉の日なしとはいえ、旅行(沖縄!)等できる範囲でメリハリをつけたこと。

[12]周りに、同じ試験に取り組む方々がいたこと(刺激になったという意味で)。

[13]ある程度考えても分からない問題は、早めに見切りをつけたこと。

[14]過去問をしっかり回したこと。

[15]ポケットテキスト(TAC)を購入したこと。

[16]ネット上の独学体験記(ブログ)等をチェックしたこと。

[17]模擬試験に関し、会場受験(≠自宅受験)をしたこと。

[18]模擬試験を本番ととらえるイメージで、前倒しで取り組めたこと。

[19]本番、比較的良いホテルに泊まったこと。

[20]試験前に、有給をとらせてもらったこと。

 

参考リンク:

手段は独学! 目標は一発(ストレート)合格!! 中小企業診断士 資格試験体験記

中小企業診断士試験 一発合格道場

中小企業診断士受験のサイト:過去問答練

 

で、一次試験の結果(自己採点)はこちら。

daikichi.hatenablog.com

 

当日は、難化が予想されていた課目(経済・財務)が易化した半面、安心していた課目(情報)が最も難化するなど...やっぱり当日まで何が起こるか分からないな、と感じた2日間でした。

 

なお、今後・中小企業診断士(一次試験)に取り組むに際し、気になることなどがございましたら、コメントなどいただければ、一応7科目同時合格者の1サンプルとして僭越ながら自分なりのアドバイスはさせていただきたいと思いますので、お気軽にどうぞ。

(レスは遅くなるかもしれませんが、その点はご容赦ください)

 

ではでは。

 

追記1:一次試験に向けた心構えとして、よい記事を見つけましたので、リンク張っておきます。

koretan.jp

追記2:

一次試験の時期が近づいてきましたね。

今年受験される方のご健闘を心よりお祈りしております。

2016年7月現在、行政書士試験(11月)に向け勉強継続中。

自分も、過去の自分自身のメモを参考にしつつ、がんばります。