だいきっちゃんの日記

「ヒト・本・音楽」がスキです。中小企業診断士・1級販売士・行政書士・FP...

行政書士

執行停止の申立てに対する内閣総理大臣の異議について。

行政法(行政事件訴訟法)を読んでいて、違和感とまではいかないものの非常に強力な権限だなあと感じていた「執行停止の申立てに対する内閣総理大臣の異議」について、経緯をちょっと調べてみました。 内閣総理大臣の異議の制度は平野事件に際し、連合国軍最…

「補償」と「賠償」の違い。

何気なく目にする言葉ではありますが、キチンと違った意味を持ちます。 「補償」適法な行為によって生じた損害について補填するもの。「賠償」違法な行為によって生じた損害について補填するもの。 損害を補填するという意味では共通ですが、その損害がどの…

欠缺(けんけつ)とは。

一言でいえば、欠けていること。 「第3者とは、当事者もしくは包括承継人をのぞいて、登記の欠缺を主張する正当な利益を有する者」といった形で使用します。 民法177条「第3者」とは?基本は正確に!というお話。 | 2016年度 民法のブログ kotobank.jp 筆記…

ゲリマンダーという言葉を初めて知った。

一般知識(行政書士試験向け)テキストを通じて初めて知った言葉である「ゲリマンダー」。 意味は、「特定の政党・候補者に有利なように選挙区の区割りをすること」なんだそうです。 kotobank.jp 名前インパクトありすぎで、もう忘れそうにありません(笑) …

(ほんの少しではありますが)法を学ぶなかで思ったこと。

中小企業診断士(一次試験)の7科目のうちの1課目「経営法務」にふれたことが、現状・行政書士試験に向けた勉強を始めるきっかけの一つになっています。 で、その頃から、現状まで(多少なりとも)法を学ぶなかで最近思ったこと。 それは、「法的思考力は…

出世払い債権は、出世の見込みがなくなった時点で、全額支払い義務が生じる。

なんだか、リトル悲しくなりました。 > 大正時代の判例より 多分、自分もすでに「全額支払い義務が生じてる」ゼ。 ではでは、また。 <参考リンク>「出世払いとは?」 www.nakata-law.com 追伸: 出世払いは、条件(停止条件)ではなく期限(不確定)ととらえ…

【16+11=27/200】3・4周目からが本番なんだろうな。>テキスト読み

2月6日(土)・7日(日)の記録・勉強時間:2日間、合計5.5時間・禁酒××(通産16日)、ウォーキング○○(通算11日)/目標延べ200日 この土日は、思ったよりも平成28年度行政書士試験に向けた勉強時間をとることができました。 やっていたことは、先日購…

執行罰と秩序罰について。

現在、新しく購入したテキストを通じて「行政法」の復習をしています。 そのなかで、執行罰と秩序罰の違いが出てきましたので、備忘録かねて。 違いは以下の通り。 ・秩序罰(過去の義務違反の制裁。) ・執行罰(将来的に義務を履行させようとするもの。必…

【16+9=25/200】やはり、メリハリは大事だなあと。

2月2日(火)の記録・勉強時間:4.5時間・禁酒○(通産16日)、ウォーキング×(通算9日)/目標延べ200日 昨夜は、宣言通り(?)久しぶりに21時頃まで「平成28年度行政書士試験」に向けた勉強をしました。 昨年中は、中小企業診断士一次試験向けの勉強とい…

【15+9=24/200】火曜日タスク、再開するよ。

1月30・31日の記録・勉強時間:2日間、合計6.0時間)・禁酒××(通産15日)、ウォーキング○○(通算9日)/目標延べ200日 この土日は、思っていたよりも時間を確保することができました。 で、先日購入した、下記セットのテキストを読み始めたのですが...…

【15+7=22/200】少しだけ、ギヤをあげるよ。

1月28日(木)の記録・勉強時間:早朝、お昼休み、晩飯後(合計:2.5時間)・禁酒○(通産15日)、ウォーキング×(通算7日)/目標延べ200日 「平成27年度行政書士試験の結果」を受けまして、平成28年度行政書士試験はおおむね難化が予想されています。今…

【14+7=21/200】明日は新年会。

1月27日(水)の記録・勉強時間:早朝、お昼休み、晩飯後(合計:2.5時間)・禁酒×(通産14日)、ウォーキング×(通算7日)/目標延べ200日 今週は、雪の影響もあり週の前半からかなり疲労気味ということもありまして、思わず火曜・水曜とお酒をたしなん…

平成27年度行政書士試験結果が発表されました。>合格率13.1%

件名の通りで、本日平成27年度行政書士試験結果が発表されました。 合格率13.1%というのは、大方の予想よりも高い合格率だったようです。 (ちなみに平成26年度行政書士試験の合格率は、全体で8.27%でした) 平成27年度行政書士試験/都道府県別試験結果一覧…

【14+7=21/200】雪は峠を越したみたい。

1月25日(月)の記録・勉強時間:早朝、お昼休み、晩飯後(合計:2.5時間)・禁酒○(通産14日)、ウォーキング○(通算7日)/目標延べ200日 雪の関係で、早めに出社しているので、30分だけですが普段より勉強時間が延びました(笑) 週末から続いていた雪…

【13+6=19/200】「2016年度版 行政書士 合格革命シリーズ 基本学習セット」を注文したよ。

1月23・24日(土日)の記録・勉強時間:合計6時間(雪が降っていたため、家にいる時間が増えました(笑))・禁酒:両日とも×(通産13日)、ウォーキング:土曜日のみ○(通算6日)/目標延べ200日 少しペースダウンした感じではありますが、ぼちぼちい…

「平成28年度行政書士試験」まで、残り300日となりました。

例年、行政書士の試験は11月の第2週に行われるようで、そのスケジュールを前提としてカウントダウンしています。一応、現段階での勉強時間は、ざっくり「300時間」弱。現状、基本問題集と過去問をベースにした問題集の2タイプを回しているんですが、各科目(…

「1+0=1」何事もコツコツと。

タイトルの式は、今年度の抱負の一つとして掲げております「禁酒日+ウォーキング日=200」についての記録として、今後記していきたいと思います。 <参考リンク> daikichi.hatenablog.com まあ、今年の抱負に関しまして、あわててできることは正直一つもあ…

今年もよろしくお願いします&今年やること(目標)決めました。

今年も年末年始の時間を用いまして、リトル目標設定しなおしました。 という訳で、備忘録を兼ねまして、今回の書き込みに残しておきたいと思います。[1]「禁酒日+ウォーキング日=200」←最低ノルマ[2]11月のXデーに向け...まあコツコツ頑張る(笑)[3]来年…

行政書士試験向け勉強時間の記録について。

かなりざっくりした数値ではあるんですが、日々の勉強時間を記録に取るようにしています。 ってことで、今年の中小企業診断士(一次試験)を終えて以降、続けている平成28年度行政書士試験に向けた勉強時間の記録について、途中経過ではありますが、アップ…

子供に、「やれ。がんばれ。」というなら。

まず自分ががんばらんと。いかんですよね。 当方が、昨年の秋から資格試験(中小企業診断士)はじめたころにはあまり意識していませんでしたが、最近は自分が学習を継続している理由の一つにもなっています。 やっぱり、見抜いているというか。子供も、感覚…

宅建士試験について、少し調べてみた。

www.retio.or.jp 特段受けるつもりというわけでもなく調べてみました(笑) 毎年、10月の第3日曜に開催されるようです。かなり行政書士の試験時期(11月第2日曜)と近いんですね。 manabiz.jp 内容など見ると、宅建業法の問題が一番多くて、次いで民法とのこと…

この土日に、リトル負荷かけてみました(民法の話)。

もはや、タイトルで言い尽くしていますが(笑)、行政六法の民法の部分を終えたこともありまして、この土日・民法の問題集を普段よりも時間をかけてやってみました。 前半は、手ごたえあんまりなしだったんですが(笑)、日曜の後半あたりはリトル手ごたえを…

「平成28年度行政書士試験」まで、残り350日を切りました。

例年、試験は11月の第2週に行われるそうで、そのスケジュールを前提としてカウントダウンしています(正確には340日を少し切るところまで来ております)。一応、現段階での勉強時間は、概ね「200時間」。全体的な進捗としては、基本テキストと問題集をざ…

(行政六法の)民法は、果てしないですねぇ。

行政六法全体としては、半分を超え後半戦を迎えたところ。 で、ここしばらくは、民法部分を淡々と読み説く日々が続いております。 (行政六法自体は、P.1100ほど。このうち、民法についてはP.200ちょっと) ちょっと中だるみしそうな感じではありますが、き…

リトル今後のスケジュールを見直すことにしました。

先週は、2日間の研修などありまして、少しブログを描くタイミングが空いてしまいましたが、いたって元気に過ごしておりますよ(笑) で、さっそく件名のタイトルに関してなんですが、何を見直したかといいますと「2016年(来年)予定していた「応用情報…

条文と判例。

まあ件名の内容を繰り返す感じで、順次・六法を読み込んでいるんですが、特に判例というのは大変・興味深いですね。 (実在する事例に沿っているので、当たり前かもなんですけど) そして、判決文をきちんと読み込めば、ほとんどのケースにおいて納得できる…

もう残り40日ほどなんですねぇ(しみじみ)。

気づくと、もう今年も件名の通りの日数を残すだけとなりました。個人的に今年を振り返ってみますと、基本・駆け足で過ぎ去っていった年だなあと、しみじみ感じたりしております。そして、来年も(東京行きなどのこと考えますと)多分そうなることでしょう(…

平成28年対応版 行政書士受験六法(東京法令出版)を購入しました。

平成28年度行政書士試験に向けた、「基本テキストと問題集」について、2サイクルを終えそうなところまできました。 もちろん、このまま淡々と3サイクル目もまわしていく予定ではあるのですが、マンネリ防止&新しい切り口での知識吸収ということで、下記の…

来年度の東京行きは後半コースになりそう。

先日の平成27年度中小企業診断士・一次試験に何とか合格できたため、平成28年度のうちに養成課程に行く予定だった私。 まだ確定まではいきませんが、どうやら平成28年度(後半コース)での派遣ということに落ち着きそうでございます。 そうなると、現状取り…

支配人について(備忘録)。

行政書士試験に向けた商法(テキスト)を読むにあたり、キチンとした定義があるのを知りましたので、備忘録代わりに。 支配人 - Wikipedia 事業主がもつ営業に関する一切の権限(営業に関する一切の裁判上・裁判外の行為をなす代理権)を与えられた商業使用…