だいきっちゃんの日記

「ヒト・本・音楽」がスキです。中小企業診断士・1級販売士・行政書士・FP...

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

不起訴=無罪である(が、無実とはまでは言い切れない)。

起訴とは、「裁判を行わないこと」を指す言葉であり、日本では検察が起訴するかどうかの権限を有しています。そして、不起訴と一言でいっても、内容としては色々あります。 が、実質的に罪に問われないといういみでは「無罪」といえます。 ・「訴訟条件を欠…

「補償」と「賠償」の違い。

何気なく目にする言葉ではありますが、キチンと違った意味を持ちます。 「補償」適法な行為によって生じた損害について補填するもの。「賠償」違法な行為によって生じた損害について補填するもの。 損害を補填するという意味では共通ですが、その損害がどの…

欠缺(けんけつ)とは。

一言でいえば、欠けていること。 「第3者とは、当事者もしくは包括承継人をのぞいて、登記の欠缺を主張する正当な利益を有する者」といった形で使用します。 民法177条「第3者」とは?基本は正確に!というお話。 | 2016年度 民法のブログ kotobank.jp 筆記…

絶対に真似できない合格体験記を読んだ。>中小企業診断士試験のこと

当方、一次試験だけとはいえ、体験しているからこそ(?)といいましょうか。 とんでもない合格体験記を読みました。いろいろすごいけど、7科目目「中小企業政策」にいたっては、「試験当日朝4時に初めてテキスト見て76点」って...もう信じられないレベ…

大きく見せようとするほど、薄っぺらくなる。

大好きなブログ「頭ん中」のエントリー「人前でプレゼンをするときに気をつけたい8つのことがら」の一節より。 そりゃ人間の大きさが決まっている以上、タイトルのようなことになるんだろうなぁ。 (XYを引き伸ばしても、Zが「0」に近付いて行くイメージ…

ゲリマンダーという言葉を初めて知った。

一般知識(行政書士試験向け)テキストを通じて初めて知った言葉である「ゲリマンダー」。 意味は、「特定の政党・候補者に有利なように選挙区の区割りをすること」なんだそうです。 kotobank.jp 名前インパクトありすぎで、もう忘れそうにありません(笑) …

最近の勉強のおともは「パスピエ」なり。

自分の場合、勉強しているときは、何かしら音楽を聴くのがデフォ。 で、少し前に、近所のレンタル屋さんに行く機会があったので、気になっておりました「パスピエ」をまとめ借りしてきました。 passepied.info ちょこちょこ聞いたことはあったんですが、まと…

【17+13=30/200】泰然自若でありたい。

なんて書いている時点で、なれないのかもしれないなどとと思いつつ...人生・日々修行だなあとしみじみ。 今までもかなり意識してはいるんですが、「気にしても、自分が損」ということで、今後も周りの環境(特にマイナスオーラ的なもの)をできるだけスルー…

(ほんの少しではありますが)法を学ぶなかで思ったこと。

中小企業診断士(一次試験)の7科目のうちの1課目「経営法務」にふれたことが、現状・行政書士試験に向けた勉強を始めるきっかけの一つになっています。 で、その頃から、現状まで(多少なりとも)法を学ぶなかで最近思ったこと。 それは、「法的思考力は…

出世払い債権は、出世の見込みがなくなった時点で、全額支払い義務が生じる。

なんだか、リトル悲しくなりました。 > 大正時代の判例より 多分、自分もすでに「全額支払い義務が生じてる」ゼ。 ではでは、また。 <参考リンク>「出世払いとは?」 www.nakata-law.com 追伸: 出世払いは、条件(停止条件)ではなく期限(不確定)ととらえ…

挑戦することの大事さ(本田宗一郎のコトバより)。

何もしなければ転ばない。 前に踏み出すと転んで怪我するかもしれない。 病院送りになるかもしれない。 それでも、着実に前に進むことは確かだ。 何もしないで転んでいる人間を馬鹿にする人間は、最後に笑われるのが自分だということにいつ気づくのだろうか…

「いろんなひと」にありがとう。

4年前、以前の部署にいた時に下書きで書いてあったエントリー。 ちょっとなつかしくもあったので、アップしたいと思います。 イベント運営で感じること。 それは本当に当たり前のことなんだけど、「色んな人がいるなあ」ということ。 まあ、言葉にしてしま…

【16+11=27/200】3・4周目からが本番なんだろうな。>テキスト読み

2月6日(土)・7日(日)の記録・勉強時間:2日間、合計5.5時間・禁酒××(通産16日)、ウォーキング○○(通算11日)/目標延べ200日 この土日は、思ったよりも平成28年度行政書士試験に向けた勉強時間をとることができました。 やっていたことは、先日購…

執行罰と秩序罰について。

現在、新しく購入したテキストを通じて「行政法」の復習をしています。 そのなかで、執行罰と秩序罰の違いが出てきましたので、備忘録かねて。 違いは以下の通り。 ・秩序罰(過去の義務違反の制裁。) ・執行罰(将来的に義務を履行させようとするもの。必…

【16+9=25/200】やはり、メリハリは大事だなあと。

2月2日(火)の記録・勉強時間:4.5時間・禁酒○(通産16日)、ウォーキング×(通算9日)/目標延べ200日 昨夜は、宣言通り(?)久しぶりに21時頃まで「平成28年度行政書士試験」に向けた勉強をしました。 昨年中は、中小企業診断士一次試験向けの勉強とい…

【15+9=24/200】火曜日タスク、再開するよ。

1月30・31日の記録・勉強時間:2日間、合計6.0時間)・禁酒××(通産15日)、ウォーキング○○(通算9日)/目標延べ200日 この土日は、思っていたよりも時間を確保することができました。 で、先日購入した、下記セットのテキストを読み始めたのですが...…